SSブログ

シナリオの書き方。太田組ではこんな風。=え?そうなの!という意外な方法論? [映画業界物語]

69576335_2931281203612831_2698133420675956736_n.jpg

シナリオの書き方。太田組ではこんな風。=え?そうなの!という意外な方法論?

シナリオの書き方。太田組スペシャルとも言える方法がある。例えば「明日にかける橋」はタイムスリップ物語。主人公が死んだ弟を助けに行く。そのことで大嫌いだった両親に会う。となると、必要な役は主人公、父、母、弟だ。あと、過去の世界で助けてくれる人も必要。「バック・トウ・ザ・フューチャー」でいうとドクの役である。

そこまで考えたら物語の細かい部分に進まず。キャスティングを考える。お母さんは幼い息子が死んだことで塞ぎ込み、おかしくなる設定。俳優なら誰が相応しいか? お母さん役ができる30ー50代の俳優さんは数多くいる。その中で壊れていく悲しい母が演じられるのは?と考えて、前作「向日葵の丘」に出てもらった田中美里さんを思い出す。

P1044715b.jpg

あの時も素晴らしい芝居を見せてくれたが、美里さん曰く「普通は元気なところがあり、病気になり、入院してとなるのに、いきなり病室のシーンからスタートするので大変でした」では、いきなり病室であれだけの名演技だったのだから、順を追えば持って素晴らしい演技のはずと、美里さんイメージで役を考えた。悲しい場面はもう安心。でも、それだけでは前作と同じ。

そこで元気な部分を作ろう。美里さんは「ゴジラ」シリーズにも出ているし、強い役が多い。それも入れようと、剣道の師範という役を考えた。一つには僕が知っている武道にしたかった。柔道は「ストロベリー」で使ったので、剣道。ちょこっとだけ経験がある。剣道という設定ができたことで、クライマックスにあの場面が誕生した。

50075765_2388396807901276_3858409953697988608_n.jpg

そして美里さんは「言葉」の達人でもある。FM番組のパーソナリティを長年やっていること。朗読劇も見せてもらったこともあり、言葉表現に物凄い力がある女優さんだ。そこで母親の思いを長台詞で用意した。そのことで主人公のみゆきが母の思いを知る場面を作る。そうやって、その俳優さんの魅力、得意技?、特徴を役に生かして物語を作る。

ドク役は?と考える。日本のクリストファーロイド?ということで、いろんな芸人さんを考えたが、ベタはダメ。女性芸人さんも探したが、笑いを取るだけではなく、芝居が大事。アニメと実写の間で演じられる人と考えて、こちらも「向日葵」に出てもらった藤田朋子さんを思い出す。藤田さんがドクを演じればと考える。

43390550_2205448699529422_6661110795646009344_o.jpg

ドクには出来ない彼女の魅力も考えて、里美先生役を作り上げた。ほとんどが当て書き、オートクチュールなのだ。だから、どの俳優さんも他の映画と違う魅力を発揮する。が、鋭い人は気づいただろう。これは僕だけの方法論ではない。劇団の脚本家も同じようにして劇団員に合わせて物語を作る。要は舞台演劇の手法を映画に取り入れている。ただ、なかなかこれが真似されない。出来ない。なぜか?それはまた別の機会に書かせてもらう。


IMG_3811.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。