SSブログ

18歳の時に観た「さらば青春の光」を58歳で見直して分かったこと、 [映画感想]

72640580_3087817251292558_1449598758579863552_n.jpg

18歳の時に観た「さらば青春の光」を58歳で見直して分かったこと、

1980年、なぜ、僕は2日続けてこの映画を映画館で観たのか? 原作であるThe Whoの2枚組アルバム「四重人格」を何度も繰り返し聴いた理由が分かった。

今振り返ると、主人公ジミーの境遇に物凄く共感したのだと思う。共感どころではなかった。「これは僕だ!」と思ったのだろう。この映画の公開から3年後に登場する尾崎豊の歌を聴いた時のような思いだった。

「僕も同じ気持ちだ....」

そんな感じだった。当時、ローリングストーンズやビートルズは聴いていたが、三大バンドの一つ、The Whoだけは日本で人気がイマイチ。知らない人が多い。また、当時Whoは日本でライブをしたことがなく、実現するのは1990年代に入ってからだ。

しかし、そのThe Whoの歌は当時のイギリス、そしてアメリカの若者の共感を集めて大ヒット。10代の葛藤を歌ったものだった。その歌詞に共感するのは日本でも同じ。その彼らのアルバムを映画化したのだから、10代の僕は共感しないはずはない。

当時のイギリスの若者たち。

ドラッグと、SEXと、暴力と、米軍の放出コートを着てベスパにまたがり、仲間が集まり、強がって見る。パーティで酒を飲んで踊り、街を暴走する。そんな彼らは学歴もなく、安い賃金のどうでもいい仕事をしている。親から理解されず、大人たちから批判されてばかり。仲間とバカをしている時だけが、惨めな自分を忘れ、俺たちは特別だと思える。

しかし、彼らは同じ境遇のロッカーズと抗争。本当の敵が見えないでいる。主人公ジミーがシャワールームで再会した友人。服を着れば親友は黒い革ジャンのロッカーズと分かる。裸になれば皆、同じであり、友と昔と同じように接することができるのに、服を着ただけで敵味方。ドラッグで自分をごまかし、大人にダマされて、ブライトン(地名)では逮捕される。

そこからジミーはさらなる転落。

やっと手に入れた彼女を仲間に奪われ、仕事を無くし、親から縁を切られる。真剣な恋だと思った彼女が遊びだと分かり、大切なベスパも壊れてしまう。そして、憧れのエース(演じるはあのスティング!)の正体を知り全てに絶望する。そこに再び、18歳の僕は自身を重ねたのだろう。親も、教師も、同級生も、誰にも理解されなかった10代の自分。The Whoの大ヒット曲「マイゼネレーション」はこんな歌詞だ。

「みんなが俺たちをダメにしようとしている
なぜなら、俺たちが面倒を起こすからさ
俺たちは年取る前に死にたいぜ」

映画のオープニングで流れる「real Me」の一節はこうだ。

「あんたは本当の俺が見えているのかい?」

医者に、母に、父にそう問いかける歌詞だ。高校卒業の翌日に名画座で観たこの映画。主人公のジミーはすでに社会人になり働いているが、僕自身の高校時代があまりにもダブった。映画とロックが好きなだけの無力な18歳。大学に行くのも拒否。誰もが「無理だ」と否定する映画監督を目指して横浜に旅立つ直前だった。また、別の機会に続きを書く。


61328389_2713611712046449_5637045108852391936_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。