SSブログ

「僕には夢がある」といいながら何もしない若者たち?④終 [映画業界物語]

P1040328.jpg


「僕には夢がある」といいながら何もしない若者たち?④終

人は誰でも、人気者になりたいとか、尊敬されたいという思いがある。自己確認の欲求だ。特に若い内はそんな気持ちが強い。特に現代のように画一化された人間を作る教育と社会の中では、自分自身を感じる、確認することが難しい。アイデンティティを見つけることがなかなかできない。

それゆえに自分らしさを探そうとする。周りに認められたい。それによって自分は存在していいい。生きていてもいい。必要とされる人間だと確認し、満足したいのだ。

そんな思いを満たすために「夢がある.....」と言い出し「俺は夢を追いかける」と考える。ただ、演劇でも、映画でも、小説でも、音楽でも表現というのは、魂を削る作業だ。チヤホヤされること、他人の注目を集めることが目的でできるものではない。

夢を語ったことで、まわりに一目置かれ。それでいい気分になって、日常を過ごすだけでいられたら。その段階でアウト。

「金が溜まったら...」「時間ができたら...」

という人もアウト。20歳のころ。僕のまわりにいたそんな友人たちは、やがていなくなった。皆、血を流して戦わなくても、周りに注目される程度で満足してしまうレベルなのだ。俳優になり、作家にならなくても大丈夫なのだ。若い友人に訊くと、今でも同じような人たちがいるそうだ。

「漫画家目指している知人がいるんだけど、それなら、**大賞とかに応募すればいいのに何もしない!」

という若い人がいる。その段階で、彼は真剣に漫画家になろうとはしていないと思う。「漫画家になる」と語ることで「オレは特別なんだ」と満足したいだけだ。

「オレには夢があるんだ」

という言葉。本当に怖い。いつの時代も努力せずに、まわりの尊敬を集める魔法の言葉。楽してアイデンティティを確認し満足することができる。繰り返すがそれで満足できるなら表現者になる必要はない。

若い人に伝えたい。自分が本当にやりたいことは何なのか? できることは何なのか?を考えること。まわりにどう思われたいか?は重要ではない。芸能界や音楽界の派手な見せかけに惑わされてはいけない。夢を追いかけるのはファッションではない。自分が本当に全力でかかれる。やらずにはいられないことこそが「夢」となり「目標」となるのだ。語るだけで満足するのは「夢」ではない。(了)



73238914_3147320698675546_2282327148440059904_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。