SSブログ

「明日にかける橋」の嬉しい感想を見つけた [明日にかける橋=感想]

26173715_1757913620949601_4860822553750624412_o.jpg

掛川の方が昨年暮れの「明日にかける橋」完成披露試写会に行ったことを綴ったブログを見つけた。これがなかなか興味深い。まず、こう書かれていた。

「市民映画製作プロジェクトということで、正直あまり気のりがしませんでした」

ブログの著者がそう思った理由。市民映画の多くは地元のPRが主体で、地元がいかに素晴らしい街であるか?を説教臭く語る映画であることが多いからだ。まるで教育映画のようにグダグダと歴史や街の産業を説明するものもある。せっかくの休みの日に入場料を払って観たくないのは当然なのだ。ブログにもこう書かれている。

「シティプロモーション的な観光地がいろいろ出てくるけど、あまり内容の無い作品じゃない?と思ったから」

まさにそれを予感したのである。しかし、ブログはこう続く。

「それでもどんな俳優が出演しているか見てみたところ、鈴木杏、それから板尾創路、田中美里、藤田朋子、宝田明と、あまりその筋には詳しくない自分でも、知っている方々が出演するのだとか。特に興味を持ったのが、板尾創路さん」

24879705_1724729580934672_4071006914415498200_o.jpg

そうなんです。その手の地元(市民)映画には有名俳優は出ない。無名の俳優しか出ていない。だから余計に興味が持てず、映画を観る気が起こらないということになる。その意味でも名の通った俳優に出てもらうことが大事。そのためには単なるPR映画ではいけない。俳優たちが「出たい!」と思ってくれる中身のあるシナリオを用意せねばならない。それをブログの筆者は感じ取り、試写会へと行く気になってくれたのだ。そして感想はこうだ。

「はっきり言って、面白かったです。弟・健太が亡くなった1989年から20年を、その間のニュースでつなぐのですが、その時を生きてきた世代なら『あったよね、こんなこと』と、懐かしくも切ない気持ちで見ちゃいました。そうそう、この20年、こんな時代だったよなと。そして主人公たちがタイムスリップした後の奮戦、応援しちゃいたくなりました。2時間8分、映画としては長めのものだと思いますが、飽きることもなく最後まで見られました。板尾さんの演技と藤田さんの演技が、要所要所で泣かせてもらって、笑わせてもらいました」

まさに、期待した感想。街のPR映画ではなく、観る人が楽しみ、笑い、感動できる。そんな映画を作らなくては観てくれない。そして関心を持ってもくれない。今回の映画。まさに地方映画が嵌るダメ・パターンを企画時から地元の方々と話合い把握。よくある退屈な市民映画にしないように、そして一般の商業映画に負けない作品にするために努力してきた。そのブログの感想文を読むと、まさにそれが成功していることを実感する。

では、映画を作るそもそものきっかけであるテーマは完徹できたのか? それは「PR映画にはせず、街の魅力を発信する映画」この両立は難しい。単なるPR映画でもダメだが、単なる娯楽映画だと市民が作る意味がない。その辺をブログの著者はどう感じたのか?

「袋井・森は『舞台』として、いい映画を撮ってもらったなと、掛川人としてはちょっとうらやましく思います」

んーーこれも嬉しい。というか、まさにその通りなのだ。街をPRするために観光地を写したり、街の魅力を出演者に語らせても実はアピールしない。それでは観光案内ビデオを見ている気分になる。大事なのはまず物語に感動できること。そうすれば背景となる街も感動と共に記憶に残る。

橋2_edited-2.jpg

ブログの感想から、その部分もうまく行っていること感じられる。多くの街で作られる地方映画、ふるさと映画は先に挙げた注意点に気づかず自画自賛ムービーを作りがち。だからこそ、著者は最初映画を「見たい」と思わなかった。しかし、陥りがちな問題点を地元の皆さんが理解し取り組んだことで感動と街の魅力を伝えることができた。「明日にかける橋」は目的を達成した。これなら全国に発信しても大評判を取るに違いない。実行委員会の皆さんの勝利ですね。

ブログ=>http://www.inqsite.net/weblog/4256/


m_E382BFE382A4E38388E383AB.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。