SSブログ

映画作りと料理は似ている?② 映画制作とカレーライス作り? [映画業界物語]

24129927_1705121989562098_9016851430118602559_n.jpg

昨日の記事が好評だったので、映画作りと料理の共通点を具体的に上げてみる。まず、料理は何を作るか?決める。例えばカレーライス。それもインド風ではなく和風カレー。映画も同じ最初は何を作るか?決める。青春もの。それも女子高生の部活ドラマ。

次に料理ならレシピが必要。お料理ガイドを参考にするか、或は自己流でやる。映画はシナリオ。原作ものを探し脚色するか?自分でシナリオを書く。その次は材料選び。カレーライスなら人参、タマネギ、ジャガイモ、肉。豚肉か牛肉か?鳥もありだな。いや、肉なしも可能。隠し味でリンゴも入れるか? 映画ならキャスティング。主演は誰? 共演者は? ライバルの生徒は? 先生役は?

この材料選びとキャスティングは大きい。どんな名シェフでも、巨匠の監督でもダメなものを良くはできない。腐った魚をおいしく料理はできない。下手な役者は演技派としては使えない。まずいジャガイモを多少は美味しくすることは出来ても、超美味しいは無理。映画も料理もそこが大事。そして映画も料理もおいしい素材ばかりを集めてもダメ。イチゴが好きーと思ってもカレーには合わない。でも、同じ果物でもリンゴならOK。キャストも同じ。Aさん名優。Bさんベテラン。でも、2人が共演するとダメということがある。

そして料理。材料を切り、鍋にいれる。火の加減を気にしながらカレーの具を炊き込む。映画は撮影。俳優たちが演じてくれるのをカメラで撮る。最後は盛りつけ。カレーライスもトンカツを乗せてカツカレーとか、生卵の黄身を乗せる手もあり。お皿やごはんとの比率も大事。映画は編集。映像をつなぎ、音楽を入れる。どちらも良い素材をよりよくする作業。似ることで美味しくなる野菜。アクションをさせることで輝く俳優。それぞれに合った演出、料理が必要なのだ。

こうしていずれも長い時間をかけて調理、製作し完成。しかし、料理を食べるのも、映画を見るのも一瞬。あれだけ時間かけて作ったのに、お客は一瞬で平らげてしまう。そして「あーーーうまかった〜」「あーー感動したーー」という、その一言にシェフも映画人も生き甲斐を感じるのだ。その一言のために、もの凄い時間を費やして、身を削り、心を裂くような思いをしてでも完成までがんばってしまう。

そして、おいしい料理も素敵な映画も、日常に心疲れ切った人たちを感激させ、「よーし、明日からまたがんばるぞー」という元気も与えてくれる。そんな美味しい料理や感動できる映画を作るにはどうするか? それが昨日書いた記事「映画はみんなの意見を取り入れると駄作に成る?」である。

1人のシェフが監督が拘った食材、キャスト。全身全霊で挑む調理、撮影。そして仕上げ。料理に映画に愛を持つ人が人生賭けて挑むから感動する。愛も経験もないいろんな人があれこれ口を出してはどちらも、いいものはできない。料理も映画も、感動というのは愛と思いがもたらすもの。多くの意見の最大公約数ではなし得ないのである。どう、映画と料理は似ているでしょう? 



タイトル.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。