SSブログ

映画監督の大晦日はどんな風? 緑のたぬき食べて、アメリカドラマを見て、あとは仕事? [2019]

IMG_0112.jpg

映画監督の大晦日はどんな風? 緑のたぬき食べて、アメリカドラマを見て、あとは仕事?

タイトルに「映画監督の大晦日」と書いたが、多分、こんな大晦日を過ごしているのは僕くらいなもの!と断りつつ。でも、映画界は、監督業はまあ、こんなものだな....と思って頂ければいいのでお伝えする。(もちろん、いろんな監督がいる。が、正月から働いているのは僕だけではないはず?)

昨日は記録映像の抜き出し。その件は先に書いた。テレビもつけず、amazonミュージックで音楽を聴きながらの作業。大晦日という感じがまるでない。街にも出ない。あ、三賀日用の食料を買いに近所のスーパーに行った時に「お正月の歌」が流れていたくらい。2018年が終わるという感覚ゼロ。

11時頃に夜食代わりの「年越しそば」=のつもりで「緑のたぬき」を食べて、ちょっとテレビをつけてみると、ボクシングの試合。それを見たあと、チャンネルを捻り(今は捻らないけど)NHKを見ると「紅白歌合戦」聖子ちゃんやユーミンが歌っていた。それだけ見て作業に戻る。

紅白はもう最近ではほとんど見ない。が、部屋に籠って仕事をしていて、簡単に年の瀬を感じることができるメディアではありそうだと思えた。0時になり、2019年がスタートした。仕事はこの辺にして、1人でワインを開け新年の乾杯。おせち料理はない。そしてamazonプライムを見る。再びテレビをつけると「朝まで生テレビ」が放送中。

もう、大島渚も、野坂昭如も出ていない。メンバーは魅力ない人ばかり。それだけで見る気がなくなる。なぜ、ウーマンラッシュアワー村本を出さない! なぜ、上杉隆を出さない! 「朝まで」は徹底討論と言いながら、真剣に討論されて、真実を暴露されるのを恐れているのだろう。差し障りないことを、熱く語っている振りをしてくれるパネラーを選んでいるように思える。

さて、amazon。いや、Netflixだ。第5話あたりまで来た「ストレンジャーシングス」かなり盛り上がって来て、「おー」「わー」と声を上げながら見る。スピルバーグ・チルドレンの世代が作ったSFドラマだが、家族ドラマでもある。途中から子供たちを応援せずにいられなくなり、最終回は涙なしでは見られな買った。

現在、放送中の「ゲゲゲの鬼太郎」も、最近の作品を見て育った世代の作品だと感じる。マーベル、DCコミック。そしてアニメ版「ジャイアント・ロボ 地球が静止する日」を子供の頃に見ていたスタッフだろう。パクりではなく、オマージュがたくさん出て来て、元ネタを知っている世代としては微笑ましく思う。

そして日米共に、単なるモノマネでなく、技術や表現力がある。確実に僕より下の世代だが、凄い。ボヤボヤしていると、彼らに仕事を奪われてしまうかも? いや、日本の映画ではそんな凄い新人はまだいないので、大丈夫か? そんな「ストレンジャーシングス」の登場人物の部屋には、スタッフが好きであろう映画のポスターが貼ってある。

「遊星からの物体X」「死霊のはらわた」「ジョーズ」そして、裏世界で見つける卵はエイリアンの卵みたい? クリーチャーもエイリアン風だった。あと、「ET」「グーニーズ」「ポルターガイスト」「未知との遭遇」「炎の少女チャーリー」を思わす展開や設定も多く、スピルバーグ・チルドレン全開となり、面白く見た。

この後、第2シーズンがあるのだが、どうも最初は1シーズンのつもりで作っていて、途中から人気が出たので、最終回に次の伏線を振ったような感がある。脚本家の目で見てしまうが、そこから面白い展開になるとは思えない。物語はすでに完結しているのに、無理に引き伸ばしている。「HEROS」の新シーズンもそうだった。無理やり続編を作っても盛り上がらない。

ドラマというのは、設定があり、それを最高に生かさなければならない。それは完結に向かって盛り上がる。完結すると無理やり伸ばしてももうダメ。「ウォーキング・デッド」もそんなところを超えてシリーズを続けているので厳しい。ニーガン編を無理やり長くしていた。「ス」も嫌な予感はするが、今夜も仕事が終わったら、見てみよう。


m_E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD-bd4ea.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

a Happy New Year 201..謹賀新年 2019 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。