SSブログ

太田監督の映画製作日記ーバックナンバーが読めます!三つのブログ [告知]

IMG_2081.jpg


太田監督日記ーバックナンバーのお知らせ

毎日アップしている記事。バックナンバーがブログで読めます。カテゴリー別に分けてあり、検索もできるので便利です。作品ごとになっていて、

●「明日にかける橋」監督日記

企画時からキャスティング、撮影、編集、完成披露試写会、宣伝、全公開、地元公開、そして今週末のアンコール上映まで。その先もお知らせがあるごとに更新します。現在、So-netブログ映画部門で10位。

https://cinematic-arts.blog.so-net.ne.jp

●「朝日のあたる家」監督日記

こちらも企画時から撮影、公開、DVD発売。その後の展開。最近は社会派の記事は全部、こちらにアップ。安倍内閣、トランプ、原発問題、さらには精神病、アッキード事件、ディープステイトの件まで。「朝日」路線の硬派記事を多く掲載。現在、So-netブログ映画部門で16位。

https://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp

●「ドキュメンタリー沖縄戦」監督日記

これが最新作。春完成予定のドキュメンタリー映画。沖縄取材、沖縄戦勉強から、編集、この後は試写会、公開まで経過を詳しくレポートします。沖縄問題、戦争のことも綴ります。

https://okinawa2017.blog.so-net.ne.jp

ジャンルを選んでクリックすれば、その記事がズラーと出ます。映画界で仕事したい方。監督になりたい。俳優になりたい。スタッフをやりたい。という人も、現場の様子、作業の流れがよく分かる記事がいっぱい。

映画ファンの方も映画サイトでは伝えない、過酷な現実も掲載しています。もちろん、舞台裏も詳しく書いているので、映画が2倍楽しくなるはず。興味ある方は是非是非、お読みください。



48377430_2346493415424949_7749664699129528320_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

これまでの監督作。製作日記は全てブログで読めます!13年分〜! [告知]

IMG_3181.JPG

今回はこんな告知。

これまでの監督作。製作日記は全てブログで読めます!13年分〜!

ブログは日時順だが、カテゴリーでも分けられているので、脚本執筆時、撮影時、編集時、宣伝、公開、感想、と映画製作中に僕が何をしていたか?感じていたか?を書き綴っている。その他にも映画の感想。映画業界情報、俳優たちへのアドバイス、といろんなことを書いている。

現在は「明日にかける橋」監督日記としてブログを連載中だが、以前の映画「ストロベリーフィールズ」「青い青い空「朝日のあたる家」「向日葵の丘」とこれまでの作品は全て企画スタート時からの製作日記を綴っている。監督という人種がどんなことを思い、何に悩み、映画を作るのか? 13年分の記録だ。

そのアドレスを以下に記しておく。興味のある方はぜひ、読んでほしい。

「明日にかける橋」ーこのブログですー
https://cinematic-arts.blog.so-net.ne.jp

「向日葵の丘」
https://aozoraeiga.blog.so-net.ne.jp

「朝日のあたる家」ー現在も連載中、社会派の記事中心ー
https://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp

「青い青い空」
https://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp

「ストロベリーフィールズ」
https://t-ota.blog.so-net.ne.jp



E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

「明日にかける橋」上映中のご挨拶とお願い。 [告知]

41348464_1018316488340501_2635280817726685184_o.jpg

映画「明日にかける橋」はご存知のように、大企業が作った映画ではなく、市民の寄付で制作された映画です。

「私たちの町の魅力をどうすれば多くの人に知ってもらえるのかな?」

そう考えた静岡県袋井市の主婦がいます。「地方映画。最近ブームだよね」その話を仲良し主婦の2人に話をしたことからスタート。その後、お坊さんが加わり、さらなる仲間も増えて、映画を作る実行委員会が発足しました。「製作費は寄付金で!」と決めましたが、本当に大変でした。委員会メンバーの多くは主婦。それもフツーのおばさまたち。皆、仕事を持つ人が多く、家事もあります。

そんな中、時間を作り寄付集め。企業や団体等を訪ねて、映画の趣旨説明をしてまわります。しかし、当初は「映画なんて市民に作れる訳がない!」「そんなの無理に決まっている!」と賛同してくれない人もいて、なかなか寄付が集りませんでした。それでも委員会メンバーは諦めずに、いろんな人たちに声をかけている内に、隣町の磐田市や森町からも参加する人たちも出て来て、映画製作の輪が広がって行ったのです。

そのスタート段階で私・太田は連絡をもらいました。静岡で3本の映画を撮っており、地元密着の市民映画も何回もやっています。地元の熱い思いに共感。一緒に映画作りをさせてもらうことにしました。委員会の皆さんが製作費を集めている間に、僕は町をロケハン。前々から考えていたストーリーの1つがその町にピッタリ。シナリオを執筆。次はスタッフ&キャスト集め。市民映画なので企業映画のような何億もの製作費ではなく、その何分の一かの予算で作らねばなりません。

そのためにスタッフも通常よりずっと安いギャラでお願いせねばならない。ただ、ギャラがは安いからと全力でやってくれない人はダメ。町の人たちの情熱を理解し、形にしてくれるスタッフを探します。さらにキャスト。地方映画というと、無名な俳優ばかりということが多い。誰か、知名度のある人を….と、いろんな俳優さんに声をかけると、凄いメンバーが集りました。皆、市民映画を理解し、シナリオに共感し、出演を決めてくれたのです。今まで「映画なんて無理だよ…」と思っていた人たちもビックリ。街が盛り上がってきました。

そして僕が映画を作るとき、決めていることがあります。地方映画の場合。基本は町の魅力をアピールすることが目的。でも、PR映画と勘違い。観光地を舞台に町をアピールするだけの映画がよくあります。ストーリーでよくあるのが、東京からUターンして来た地元の若者が故郷の魅力に気づき「オヤジの仕事を継いで、この町で生きて行こう!」なんてパターン。ありふれた古くさいストーリーのPR映画にお金を払い映画館で観てくれる人はまずいません。

そこで、いつものように町の魅力を描きつつも笑いや涙、感動がある物語を作ることを提案しました。感動があるからこそ、映画館まで客は来る。映画を観れば、自然にその町はアピールされる。感動があれば町の印象も強く心に残る。でも、なかなか理解されない。「地元の観光地を写したPR映画こそがアピールする!」と信じ込んでいる方が地方には多いからです。でも、それはアンテナショップで見せるべきもの。それが今回のメンバー。その辺を一発で理解してくれました!

といって町のアピールをしない訳ではありません。地方に住む多くの人たちは「私たちの故郷は大したことのない町だ」と思いがち。本当は美しい自然や建物がある。見慣れてしまって気付かないだけ。けれど映画のスクリーンを通じて観ると、その美しさに気付く。つまり他府県に町の魅力を伝えることは大事ですが、町に住む人々がまず、自分たちの故郷の良さを知ることも大事。何気ない、平凡な風景の中に、素敵なものがたくさんあるのです。そんな場所をロケ地に選び、物語を作りました。

「私たちの故郷は素敵な町だ!」

映画を作ることでそのことに気付いてもらおうと考えたのです。そして何とか映画が撮れるだけの製作費が集ります。町のいろんな方々が協力を申し出もありました。宿、食事、車、運転、機材のレンタル等々。いろんな形で町の方々からの応援支援。そして市民俳優オーディション、エキストラ募集。こうして昨年の夏の撮影。多くの有名俳優たちも参加して無事に撮影を終えました。さらに編集。昨年末に完成披露上映会を地元で開催。映画は大評判。多くの人たちが観てくれました。

ここでまた、おばさまたちが活躍。上映会の収入を、ホールのレンタル料とかを引いて、あとは全てを宣伝費にしようと考えたのです。撮影時も地元メンバーは仕事そっちのけで、撮影のお手伝い。交通整理からお弁当作り、運転。そして出演まで。だからこそ、映画は無事に完成したのです。なのに誰もギャラも交通費も取らず、全員がボランティア。年末の上映会も収入は全て映画館公開のための宣伝費にしたのです。ここが本当に偉い。

というのは、地方映画はがんばって作っても、地元で上映して終わり…ということが多いのです。町のアピールのために作ったのに意味がない。日本各地で上映してこそ、目的を果たすことができる。おばさまたちはそれを理解し実践していたのです。

さあ、宣伝費も集ったところで今回の「明日にかける橋」の場合は、まず東京の映画館と交渉。単なる地元のPR映画ではなく、一般の人が観て楽しめる感動映画であることを理解してくれて、夏にロードショー。何と名門映画館・有楽町スバル座での公開でした。続いて、大阪、名古屋。地元静岡県での公開。それも大手の有名映画館ばかり! ロスアンゼルスの映画祭にも招待上映が決まりました。

ですが、ここからが問題。多くの町で上映されるということは、それなりの宣伝をせねばなりません。いくら映画が感動的でも、宣伝しないとお客は来てくれません。宣伝はポスター、チラシだけでなく、いろんな費用がかかります。宣伝会社への依頼。東京の試写会もせねばならない。

会場のレンタル。舞台挨拶。ハリウッド映画の大作だと5億円くらい宣伝費を使います。でも、今回は本当に僅かな宣伝費しかない。なのに多くの映画館が上映してくれる。そこで委員会のおばさまたちが考えたのが、クラウドファウンディング。それによって宣伝費の一部を賄おうと考えたのです。

結果、多くの皆様が参加してくれたお陰で、目標額が達成できました。本当にありがとうございます。ただ、それで十分な宣伝費が集った訳ではありません。東京、大阪公開〜静岡公開で全ての宣伝費が尽きました。が、大阪では映画館を移して再公開、地元静岡県では延長上映、そして名古屋、京都、岡山でも公開予定。さらに地方での公開が続きます。まだまだ、宣伝費は必要。

なので、皆様にもうひとつだけお願い。皆さんの町に映画が来たときは、ぜひ、映画館で観てほしい。できれば友達と一緒に行ってほしい。TwitterやFacebookで映画のことを書いてほしい。そんなことが宣伝になり、多くの人が「明日にかける橋」の存在を知るきっかけとなります。

今もまだ、地元委員会のおばさまたちは、自分の仕事をした上で、時間を作り、お寺に集って会合。町中にポスターを貼ってまわったり、チラシを配ったり。宣伝費の寄付をお願いしたりと、がんばっています。でも、1円の人件費も取らず、自分たちの町を伝える映画を観てもらうために走り回っています。本当に凄い方々。

負けじと僕もいろんな形で宣伝。大阪、名古屋、京都でも多くの方々に「明日にかける橋」を観てもらえるようにがんばっています。何とか、今後も、いろんな形で、皆様の応援が得られればと願っています。

もし、宣伝費の寄付をお願いできる方はこちらに連絡をお願いします=>ffc2017@yahoo.co.jp


41462138_2157935187614107_5101585570350497792_o.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

映画「明日にかける橋 1989年の想い出」【この映画館で観れる!】 [告知]

37715297_2058969634177330_3542243087323496448_o.jpg

8/11(土)〜大阪テアトル梅田

9/1(土)〜TOHOシネマズららぽーと磐田

9/1(土)〜静岡東宝会館

9/1(土)〜浜松シネマイーラ

9/6(土)〜横浜シネマジャック&ベティ

9/22(土)〜名古屋伏見ミリオン座

10/26(金)〜群馬プレピ劇場ISESAKI

上映日調整中、茨城土浦セントラルシネマズ




DiHE4YWU8AEU3tu.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

映画「明日にかける橋 1989年の想い出」特報④ 6月30日(土)公開 [告知]



映画「明日にかける橋 1989年の想い出」特報④

映画館名。公開日時。ストーリー紹介を入れたバージョンが完成。

ご覧下さい。

0315_asu_B5_omote_1.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

映画「明日にかける橋 1989年の想い出」特報④ [告知]



映画「明日にかける橋 1989年の想い出」特報④

映画館名。公開日時。ストーリー紹介を入れたバージョンが完成。

ご覧下さい。

0315_asu_B5_omote_1.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

明日にかける橋ー1989年の想い出」特報映像③ 動画でロケ地と出演者を紹介! [告知]



明日にかける橋ー1989年の想い出」特報映像① 

映画でロケされた場所。出演者を紹介する動画です。




26166215_1752333998174230_3580499742614314856_n.jpg





m_E382BFE382A4E38388E383AB.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

映画「明日にかける橋 1989年の想い出」特報③ [告知]



映画「明日にかける橋 1989年の想い出」特報③

静岡県遠州地方を舞台にした映画「明日にかける橋」の特報映像。2018年秋、全国公開予定。出演、鈴木杏、板尾創路、田中美里、藤田朋子、宝田明。ー太田隆文監督作品



26239916_1768795263194770_7310879452727096880_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

明日にかける橋ー1989年の想い出」特報映像③ 動画でロケ地と出演者を紹介! [告知]



明日にかける橋ー1989年の想い出」特報映像① 

映画でロケされた場所。出演者を紹介する動画です。




26166215_1752333998174230_3580499742614314856_n.jpg





m_E382BFE382A4E38388E383AB.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

「明日にかける橋」完成披露上映会チケット発売中! 12月下旬にロケ地で先行上映 [告知]

小 2.jpg

「明日にかける橋」ロケ地での完成披露上映会チケット発売中!

●全国の映画館公開は来年の夏以降の予定。
今回はロケ地での完成披露の先行上映です。
ロケ地に近い方で早くご覧になりたい方はぜひ!

12月23日(土)磐田市 福田中央交流センター ①14:30 ②18:30

12月24日(日)袋井市 メロープラザ ①10:30 ②14:30  ③18:30

12月25日(月)袋井市 月見の里学遊館 ①14:30 ②18:30

12月27日(水)森町 ミキホール ①9:30  

1席1500円 

=監督や出演者の舞台挨拶も予定されていますが、日程はお待ちください。= 

お近くの販売所、チケットぴあ、またはお知り合いの実行委員から、
ご希望の日時のチケットをお早めにご購入頂きますようよろしくお願い致します。

◎磐田市観光案内所 (JR磐田駅北口)
磐田市中泉1-1-5 0538(33)1222
営業時間 9時〜18時
休所日 月曜日

◎森町役場 産業課森町観光協会 静岡県周智郡森町森2101-1
TEL(0538)85-6319
※役場内の為土日休業、10時〜17時営業時間内のみ

◎袋井市観光協会 静岡県袋井市高尾1211-1(JR袋井駅北口正面)TEL(0538)43-1006 
※年中無休、10時〜17時営業時間内のみ

◎picnic 袋井市中新田
◎Cafe & Bakery げんらく 袋井市岡崎
◎リラクゼーションハウスわにわに袋井市可睡の杜
◎髪処samasama 袋井市袋井



21316536_1606805146060450_136351002334616506_o.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

「明日にかける橋」ー秋風景撮影! 袋井市在住の方にお願い [告知]

22552838_1658910934183204_7347797964013537635_n.jpg

編集作業が続いているが、いよいよ本格的な秋。地元の風景撮影を行う。映画に四季の映像が入るとクオリティがワンランク・アップ。文芸作品のような風格が出て来る。毎回、地元のそんな風景を撮影する。今回一番の狙いは袋井市の法多山、可睡斎の紅葉。この2カ所で紅葉を撮影させて頂く。

22528224_1658910604183237_4525823719296099709_n.jpg

ただ、タイミングが大事。撮影に行ったけど、まだ葉っぱは緑ではアウト。数人のスタッフで行くのでそれなりに交通費、宿泊費、食費、人権費がかかるので、ここぞ!というときに、2−3日ほどで撮影したい(他でも秋風景等を撮影するので)。何度も行くことはできない。予算的にも1度きり。そこで地元周辺に住む方から情報を頂きたい。まず、例年だと何月の何日頃が紅葉が最高潮か? そして現在はどうか? 

コメント欄に情報を投稿。或は僕のFacebookのコメント欄に写メをアップしてもらえると、ありがたい。その情報をもとに秋風景撮影の日取りを決めたいと思う。ぜひぜひ、よろしくお願いします。

●袋井市 可睡斎 法多山ー紅葉の頃に撮影。現状を写メ、お願いします!●


IMG_9431.JPG
nice!(1)  コメント(0) 

「明日にかける橋」ー秋風景撮影! 袋井市在住の方にお願い [告知]

22552838_1658910934183204_7347797964013537635_n.jpg

編集作業が続いているが、いよいよ本格的な秋。地元の風景撮影を行う。映画に四季の映像が入るとクオリティがワンランク・アップ。文芸作品のような風格が出て来る。毎回、地元のそんな風景を撮影する。今回一番の狙いは袋井市の法多山、可睡斎の紅葉。この2カ所で紅葉を撮影させて頂く。

22528224_1658910604183237_4525823719296099709_n.jpg

ただ、タイミングが大事。撮影に行ったけど、まだ葉っぱは緑ではアウト。数人のスタッフで行くのでそれなりに交通費、宿泊費、食費、人権費がかかるので、ここぞ!というときに、2−3日ほどで撮影したい(他でも秋風景等を撮影するので)。何度も行くことはできない。予算的にも1度きり。そこで地元周辺に住む方から情報を頂きたい。まず、例年だと何月の何日頃が紅葉が最高潮か? そして現在はどうか? 

コメント欄に情報を投稿。或は僕のFacebookのコメント欄に写メをアップしてもらえると、ありがたい。その情報をもとに秋風景撮影の日取りを決めたいと思う。ぜひぜひ、よろしくお願いします。

●袋井市 可睡斎 法多山ー紅葉の頃に撮影。現状を写メ、お願いします!●


IMG_9431.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

「明日にかける橋」完成試写会の日程が決まりました。12月に地元先行で上映会! [告知]

22096018_1633791433361821_8925205596061189800_o.jpg


「明日にかける橋」完成試写会の日程が決まりました

12月23日(土)磐田市 福田中央交流センター①14:30②18:30
12月24日(日)袋井市 メロープラザ①10:30②14:30 ③18:30
12月25日(月)袋井市 月見の里学遊館①14:30②18:30
12月27日(水)森町 ミキホール ①9:30  

1席1500円 

=監督や出演者の舞台挨拶も予定されていますが、日程はお待ちください。=   

尚、チケット購入方法等、詳細は後日決まり次第お知らせ致します。

全国での公開は来年夏ー秋以降に映画館上映を計画中です。

詳しくは「明日にかける橋」HPをご覧ください!↓
http://ffc2017.main.jp/




21316536_1606805146060450_136351002334616506_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

「明日にかける橋」を完成させるための協賛金をお願いしています! [告知]

21316536_1606805146060450_136351002334616506_o.jpg

おかげ様で撮影は無事に終了しましたが、まだ完成までの製作費が足りていません。映画作りは撮影のあとも完成までに数々の作業が必要。数ヶ月に渡る編集、映像処理、特殊処理、音楽制作、演奏をスタジオで録音、効果音入れ、音声&音楽ダビング。そして映画館公開の宣伝費。といろんな仕事があり、多くのスタッフをギャラを支払って雇い、スタジオを借り作業せねばなりません。

この映画は大手映画会社や大企業が出資する作品ではなく「我が町を全国に発信しよう! 子供たちに古里の魅力を伝えよう」と静岡県の袋井市、磐田市、森町の市民グループが作る市民映画。地元のおばさんたちが協賛&寄付を今も集めています。何とか完成させたいので、ぜひぜひ支援をお願いしたいです。

出演、鈴木杏、板尾創路、田中美里、藤田朋子、宝田明、他。

「明日にかける橋」製作実行委員会HP
"http://ffc2017.main.jp/"

振込先 「明日にかける橋」(アスニカケルハシ)製作実行委員会 

代表 西垣 邦彦

・磐田信用金庫 袋井支店 普通 5119453
・浜松信用金庫 袋井支店  普通 2114212
・ゆうちょ銀行 記号12310 番号 49891161

21271319_1607905915950373_4441978666960095507_n.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

明日にかける橋ーに出演頂いた藤田朋子さんの舞台。今月です。 [告知]

 21766601_1627381020669529_1132905876585220940_n.jpg
 

 明日にかける橋ーに出演頂いた藤田朋子さんの舞台。今月です。



 21316536_1606805146060450_136351002334616506_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。