SSブログ

「2001年 宇宙の旅」全てのクリエーター必見の巨編! [映画感想]

45202458_2248588735215418_6141715847875395584_o.jpg

1968年公開、巨匠スタンリー・キューブリック監督の映画。「スターウォーズ」「未知との遭遇」他、多くの作品に影響を与えた名作。僕は1979年(もう、39年前!)にリバイバル公開されたときに、大阪の千日前スバル座で観た。高校生だった。

「何でOS劇場じゃないんだ」

と思ったが、2回観に行った。その後、OS劇場閉館記念上映のときにも1日上映されて行った。が、確か35ミリ版で残念。

そして今年、映画祭でLAに行ったときチャイニーズシアターで「2001」の予告編を観た。

「日本でもやればいいのに〜」

と思っていたら来ましたよ〜。それもIMAXで上映。写真にもあるがとにかくスクリーンがデカい。この映画を上映するに相応しい。

デジタル&CG全盛の今見ても見劣りしない特撮。重厚な内容。3時間近い上映時間。全てが巨編だ。これは映画ファン、映画人、俳優、クリエーター問わず、観るべき必見の作品。明日1日まで東京は数カ所で上映している。(明日にかける橋ーも明日、地元上映が終了)僕は新宿のTOHOシネマで観た。品川、成田でも上映している。

この映画はテレビやDVDで観てもあまり意味がない。大画面で観て、それも70ミリやシネラマ、IMAXで観てこそ、その価値が分かる。明日、上映終了。ぜひ!



E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

「明日にかける橋」 未公開スチール紹介ー葬儀のあとの場面 [ロビーカード紹介]

45087108_2248556988551926_8625216601580371968_n.jpg

「明日にかける橋」 未公開スチール紹介ー葬儀のあとの場面

ついに、ロケ地であるららぽーと磐田の上映終了が決まった。このシリーズも合わせて終了という予定なので、あと1回。で、今回は地元大ロングラン上映を実現した実行委員会の皆さんも多数出演(PCでクリックするとかなり大きくなり、委員会の皆さんの顔確認できますよ)している場面を紹介。

ロケ地は袋井市の観福寺。鈴木杏さん。草刈麻有さん。富田佳輔君が出演した場面。ここから物語は急展開を迎え....という場面の撮影風景。

E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

明日にかける橋ー未公開スチール紹介 3人組の市民俳優さん! [ロビーカード紹介]

45017761_2248808321860126_1513589381833687040_n.jpg


明日にかける橋ー未公開スチール紹介 3人組の市民俳優さん!

明日で地元ららぽーと磐田の上映が終わるので、特別にもう1枚、未公開スチールをアップ。こちらはみゆき(鈴木杏)が母親(田中美里)の話を聞く場面。そこに現れるおばちゃん3人組。
皆、市民俳優さん。地元のCMに出ている方もいらっしゃる。みなさん。慣れていて、なかなか。そんな地元の方々もたくさん出ている映画。



E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ご報告!次回作は沖縄戦ドキュメンタリーを制作 [10月ー2018]

44576980_2238375726236719_5434949490073141248_n.jpg

ご報告!次回作は沖縄戦ドキュメンタリーを制作

さて、この時期になるとよく訊かれるのが「次回作は何ですか?」ということ。ご報告する。期待に添えなくて申し訳ないが劇映画ではない。ドキュメンタリー。「何だ。あの堅苦しい奴ね?」というなかれ「朝日のあたる家」以来の硬派な題材だ。「沖縄戦」を描いたもの。

僕は本当に勉強不足で、太平洋戦争中に沖縄でどんなことになっていたか?知らなかった。「過酷な戦争で、多くの人が亡くなった」ということくらい。学校の「日本史」の授業では太平洋戦争になるまでに3学期が終わるし、NHKの「大河ドラマ」は戦国時代とか、サムライものばかりしか放送しない。(「山河燃ゆ」という例外はあったけど)

太平洋戦時、沖縄で何があったか? 友人たちにも訊いてみたが明確に答えられる者はいなかった。おまけに僕は中学時代から映画ファンでありながら、戦争ものにはあまり見ていない。一応、当時話題になった「ミッドウエェイ」「遠すぎた橋」「203高地」は映画館で見たが、あまり関心を持てなかった。

それでも以前から「太平洋戦争」は一度、しっかり勉強せねばならないと思えていた。そして先の沖縄知事選。デニーの勝利。その選挙までの様子をニュースやネットで見ているだけでも感じることは多かった。2年ほど前から今回の準備を始め、すでに勉強は進めている。故・翁長知事のスピーチも平和祈念公園で二度聞かせてもらった。そして沖縄戦を見つめて行くと、その先に日本の未来が見えて来ると思える。

ただ、誰も知り得ない衝撃の事実を描くものではない。すでに歴史として認定されている事実を紹介する作品。しかし、それらの事実さえ、ほとんどの日本人は知らない。そんな沖縄戦のドキュメンタリーを制作。映画館公開はない。基本はビデオ教材。小さな作品だが、完成時には大都市での上映会を予定。「朝日のあたる家」以来の猛勉強を続けている。また、応援して頂けるとありがたい。



E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。