SSブログ

映画監督になるために、あえて業界から遠ざかった?①=俳優等「表現の仕事」をしたい人たちのための覚え書き [映画業界物語]

71232088_3049474125126871_7962819626767745024_n.jpg


映画監督になるために、あえて業界から遠ざかった?①
=俳優等「表現の仕事」をしたい人たちのための覚え書き

表現の仕事に大切なものをいろいろと書いて来た。それは俳優でも、歌手でも、作家でも、ミュージッシャンでも、映画監督でもほぼ同じだ。まず、鋭い感受性が必要。それを磨くこと。日本の学校教育や会社組織はその感受性を鈍くさせ、麻痺させるところ。その中で生活して行けるようなら、表現の仕事は向いていないとさえいえる。

美しい、悲しい、苦しい、素晴らしい、愛らしいと感じる力が感受性。それが鋭くなくてはいけない。そして、それを磨かなければならない。俳優を目指しながらバイトバイトの生活をしている若い人の中には、せっかく鋭い感受性を持っているのに、次第に一般の価値観に毒され、いつの間にか目標である「俳優業」より「バイト生活」や「友達」を優先してダメになって行く者が多い。

表現の仕事に就くには、自分を追いつめるか? 或は、平均的な日常では暮らせないほどの鋭い感受性を持っていることが大事なのだ。他にも「経験」「表現力を磨くこと」について書いた。全てが揃わなくても、どれか1つ抜きん出ていれば成功することがあるし、その1つがダメでアウトということもある。

もう20年以上前から、いや、学生時代を思い出すと、30年以上、俳優や作家、歌手、映画監督等を目指す人たちを見て来た。そこで夢を掴んだ人。掴めなかった人の違い。表現の仕事に向いている人、向いていない人。それが年月を経て明確に見えて来た。前回までに条件をまとめてみた。

偉そうなことばかり書いて来たので、僕自身の話も紹介しよう。(つづく)



69576335_2931281203612831_2698133420675956736_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。