SSブログ

嫌われても、いい映画を撮るか? 嫌われないようにして質を落とすか?=嫌われるのも監督業のうち? [映画業界物語]

40288026_2137306393010320_9009797108659650560_n.jpg

嫌われても、いい映画を撮るか? 嫌われないようにして質を落とすか?=嫌われるのも監督業のうち?

嫌われる大切さー記事。予想外に好評。周りに気遣いして自分を曲げ、悩んでいる人が多いということだ。そこで同様の記事をもう一つ。僕は地方でよく映画を撮る。町の魅力を発信する町興し映画が多い。かなり昔の話だが、撮影予定の街であるレストランの店長と知り合った。

「街のアピールになるし、応援するよ!」

と、いろんな人を紹介してくれた。二度ほどランチを奢ってくれた。「俺の店。撮影で使ってもいいよ!」と何度も言ってくれた。が、残念ながらイメージが違う。そのことは伝えた。

映画作りは町のグループが推進している。順調に進んでいた。その内に店長が「俺の店で撮影するんだよ!」と言い回っていると聞く。承諾はしていない。そのことを伝えた。

「えー、もうみんなに言ってしまったし、撮ってもらわないと困るよ〜」

と言いだす。その内に別に古い食堂が見つかる。そちらの方が物語に相応しい。さて、どうするか? 聞き込みをすると背景が見えて来た。

そのレストランの経営は苦しいそうだ。映画で宣伝になることを期待し、店長は近づいて来たのだ。町のアピールではなく、店のことが大事のようだ。撮影された場所や店は今風にいうと「聖地巡り」と呼ばれて観光客が訪れるスポットになることが多い。それを期待しているのだ。

選挙でも、大口の票を集めたから、当選後はお返しをしてもらおうと議員にたかる人たちがいる。それ目当てに選挙応援。それは違う。その候補者の公約が素晴らしいから応援するのだ。見返りを期待するべきではない。それは癒着だ。

映画も同じ。プロデュサーの奥さんがやっている店で撮影したり、町の顔役の家でロケしたりということがよくある。そのロケ地が物語にふさわしければ構わない。が、明らかに違うのに撮影するのは作品レベルが下がる。

だから、店長の店はもう一度、断った。すると彼は手のひら返し「恩知らず!」「応援してやったのによ〜」と怒鳴り付けられた。その後、町のあちこちでこう言い回った。

「監督に利用された。騙された!」

「あいつには気を付けた方がいい」「いいようにされるぞ」

「あれだけ応援したのに撮影が始まっても挨拶なしだ!」

と、店のロケを断ったことを言わず、応援したのに不義理をされたと言い換えて批判を繰り返した。

「それは酷いなあ」「市民を利用して映画作ってんだな〜」「金抜いたりしてるんだろ?」

一部の人は店長の言葉を鵜呑みにして、一緒になって批判をした。でも、それはごくごく一部で、映画は無事に完成。地元支援者たちも店長は問題がある人だと知っていた。ただ、本当の悪人ではない。経営が苦しいので映画でアピールしたかった。でも、だからと言って物語に合わない場所で撮影はできない。例え嫌われても、それはできない。

地方映画の場合。多くは何の見返りも求めず「故郷の魅力を伝える映画を作ろう」と頑張る。そうではなく欲得のため、利益のために近づいてくる人に好かれる必要はない。

「嫌われること」を怖れ、皆にいい顔をする人がいる。でも、この場合。店長と仲良くして、映画のクオリティを落とすより、嫌われる方がいい。全ての人と仲良くはできない。嫌われることを怖れていたら、前には進めない。


53050749_2506866409387648_171574876799238144_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。