SSブログ

眠れない夜と、雨の日には...雨じゃないけど、懐かしの深夜番組を思う。 [my opinion]

43172433_2198164496924509_3540851079832928256_n.jpg


眠れない夜と、雨の日には...雨じゃないけど、懐かしの深夜番組を思う。

最近はほとんどテレビを観ないのだけど、今夜は眠れなくてAmazonプライムをつける。切り替えができてなくて、地上波の番組「タモリ倶楽部」が映し出された。あー懐かしい。この番組は僕が横浜にいた頃。アメリカ留学する前から放送していた番組だ。当時、タモリさんは「笑っていいとも!」「今夜は最高」「タモリ倶楽部」とレギュラーがあり、その後に「ミュージック・ステーション」が加わる。

その「タモリ倶楽部」あの頃と全然変わらない内容。でも、それが嬉しく感じる。テレビを中心に生活していた高校時代。卒業後、映画学校に通うようになってからは、夜はテレビより飲み会だったが、それでも朝起きると、テレビを付け、夜は寝るまでテレビがついていた。部屋にいるときはずっとテレビがついている状態。

深夜番組は個性的で、興味惹かれるものが多かった。「タモリ倶楽部」もそんな1つ。「空耳アワー」のコーナーは今も健在。昔は「愛のさざ波」というミニドラマのコーナーもあって、タモリがドラマを演じていた。

留学から帰ってからは深夜までアルバイト。帰宅するとテレビを付けて寝るまでの時間を過ごした。まだ、バブルの余韻がある時代で、深夜番組もなかなか豪華。フジテレビの「カノッサの屈辱」「アメリカの夜」(宝田明さんが司会の映画製作を学べる番組)はとても面白かった。「マネーの虎」も最初は深夜番組だったし。

トーク番組では今やスタンダードになった「夏の日の1993」がテーマソングだった、トーク番組「君といつまでも」東ちずる、石黒賢、山田雅人が司会。松本人志と島田紳介の「松紳」、上岡龍太郎と鶴瓶の「パペポTV」「たかじんNOばー」「トミーズのきばらなアカン」とか、好きで毎週観ていた。

ついこの間と思いきや、もう28年も前だ。1990年代前半。それがもう懐かしい時代になってしまった。それが1995年に脚本家デビュー、その後、監督デビュー。劇場映画を撮るために5年かけて、テレビを見る機会がどんどん減って来た。もう、「ニュースステーション」と「NEWS23」を録画して見るくらいだった。

大河ドラマはとっくに見てない(「武田信玄」が真剣に見た最後か?)でも、「金八先生」シリーズだけはしっかり見ていた。2007年が最終シーズン。生徒役で草刈麻有が出ていた。のちに僕の映画にも出てもらうことになるのだが、あの頃から彼女は輝いていたなあ。ああ、そう言えば、そのドラマで校長先生をやっていた赤木春恵さんが昨日、亡くなった。そう考えると、また時代を感じる。

来るべき、新しい時代の主役はもはやテレビではない。が、深夜放送を見ていたあの空気。あの感じ。懐かしく思う。そんな時代から今も「タモリ倶楽部」が放送されていること。少し嬉しく思った。


m_E6988EE697A5E382B9E382AFE382A8E382A2E585A8E59BBD-bd4ea.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。