SSブログ

明日にかける橋ー編集日記  藤田朋子さんで思い出したこと [「明日」編集]

22688464_1662304630510501_7593789042663685919_n.jpg

先の記事で藤田朋子さんのことを書いて思い出した。先日、楽屋を訪ねたときに、「体は大丈夫?」と聞かれた。忘れていたが、前回「向日葵の丘」のときは本当に酷い体調で、いつ倒れてもおかしくない状態だった。というのも前々作の「朝日のあたる家」から切れ間なしに制作が続き、4年間休みなしで仕事をしていたのだ。医者からは「過労死するから休みなさい!!」と何度も言われていた。

さらに「向日葵の丘」の撮影では片目が見えなかった。白内障が進行して視力ゼロ。医者から「失明するかもしれない。早く手術を!」と言われながら2年間延期し映画制作を続けた。全く休みが取れない状態。手術するとその間、制作がストップしてしまう。監督とはそういう仕事。また、目が見ないことを公言すると皆が心配するので内緒にした。

が、片目しか見えないので、距離感が掴めず階段を踏み外したり、物を落としたり頻繁にした。それでも「「監督は変人だからなあ」と思われているので、撮影中に誰にもバレずにいた。ヘンに心配してもらうと心苦しい。仕事に専念してほしかった。

そうしたら、藤田さんだけはそれを見抜いていた。役者ならでは観察眼。凄い。「監督は変わりものだけど、何かヘン!」と思ったのだ。誰1人気付かないのに彼女だけ。その鋭い目があの演技に生かされているんだなと思える。で、事情を話したら凄く叱られた。「映画より体が大事でしょう!」と。

でも、僕には映画が大切。目は片方見えなくなっても、2つあるから大丈夫。チャンスはそのときに生かさねばならない。それで手術を2年延期して医者にも怒られたのだけど....。ちなみに目の方は撮影後に手術。何とか見えるようになった。それでも手術前にあれこれ検査があり、術後もいろいろ薬を投与。痛みで集中できず仕事ができない期間があった。やはり撮影前にしなくてよかった。

映画だけではない。本当に何かをしようと思ったら体が悪くなるのを気にしていられないところがある。血を流しながら戦わなければならないときがある。子育てと同じ。親が様々な犠牲や我慢をして、子供を育てる。例え貧しくて自分が食事を抜いても子供には食べさせる。体を壊すことより子供がしっかり育ってほしいと親は願う。映画も同じ。素晴らしい作品を作るために監督が身を削るのは当然。毎回、遺作と思ってやっている。全力投球。それでこそ観客を感動させる作品が育つのだ。






小.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。